MENU
1255年創建の浄国寺には、望西台と呼ばれる庵があり、渡辺崋山や小林一茶を始めとする多くの文化人が訪れました。
犬若漁港のカモメ
キャベツ畑
海沿いの道
阿蘇大神
銚子縮
第2漁港
長崎海岸
赤塚町の半鐘
高田川遊歩道
御浜降り
浄国寺
渡海神社
峯神社
漁港の風景
三門町の消防倉庫
さのやの今川焼
長九郎稲荷
展望台の夕暮れ
磯見川
長崎一の島照射塔
長崎の石垣
常灯寺薬師如来像