外川地区を歩く

銚子石の風景

銚子石の風景|外川地区を歩く|銚子時間。
銚子石の風景|外川地区を歩く|銚子時間。
銚子石の風景|外川地区を歩く|銚子時間。
銚子石の風景|外川地区を歩く|銚子時間。

昭和初期の写真

銚子石の風景|外川地区を歩く|銚子時間。

明治後期から昭和初期の写真

銚子石は犬吠埼で採掘されていた砂岩で、昔から石造物や砥石などに利用されました。
長い時間を経た銚子石は風化し、独特の風合いがあります。残念ながら取り壊される石垣などもありますが、市内のあちらこちらに残る銚子石の風景は、地域の刻まれた時間を物語っているように思えます。

手水鉢(ちょうずばち)

手水鉢(銚子石) 銚子市外川台町10539-5付近

井戸

井戸(銚子石) 銚子市外川町1-10846

石塀

石塀(銚子石) 銚子市高神西町616付近

外川地区のおすすめスポット

外川地域を歩くへ戻る外川地域を歩くへ戻る