野尻地区を歩く

東光寺

東光寺|野尻地区を歩く|銚子時間。
1232年(貞永元)開創とされる東光寺は、徳川家康から寺領を寄進され、真言密教の道場として発展しました。境内を取り囲むように樹齢150年以上と推定されるイヌマキの群落が形成されています。毎年4月21日は大念仏講が行われています。

東光寺

住所
千葉県銚子市小船木町1-863
  • 駐車場駐車場有

野尻地区のおすすめスポット

野尻地域を歩くへ戻る野尻地域を歩くへ戻る