野尻地区を歩く

旧銚子街道の町並み

旧銚子街道の町並み |野尻地区を歩く|銚子時間。
野尻町周辺は中世から香取の海の津として、近世以降は周辺地域からの物質の集散地として銚子と江戸を結ぶ利根水運の拠点のひとつとして発展しました。
野尻町や小船木町を通る銚子街道は木下から飯沼観音まで利根川に沿って延びていました。
住所
千葉県銚子市小船木町1丁目付近

野尻地区のおすすめスポット

野尻地域を歩くへ戻る野尻地域を歩くへ戻る