千人塚
利根川の河口付近は日本の海の三大難所の一つとされ、海難事故が多数発生し、「銚子の川口てんでんしのぎ」という言葉も残っています。この河口を見下ろす場所に海難事故で亡くなった人々の慰霊碑が建てられました。現在も年に一度慰霊のために法事が行われています。
※銚子の川口てんでんしのぎ遭難した際はそれぞれが自分で対処しなければならないという意味
- 住所
- 千葉県銚子市川口町2丁目6426‐3
※銚子の川口てんでんしのぎ遭難した際はそれぞれが自分で対処しなければならないという意味