岬での暮らし

28,000年前の暮らしの道具(三崎3丁目遺跡の出土品)

28,000年前の暮らしの道具|岬での暮らし|銚子時間。
これまでに発掘調査を行った市内の遺跡の中で、最も古い約28,000年前の旧石器時代の暮らしを知ることができる遺跡です。出土した石器は、銚子産チャートを使用したものが多いことが分かっています。
関連情報
「考古資料室」

考古資料室

住所
千葉県銚子市八木町1777-1 銚子市ジオパーク·芸術センター内
TEL
0479‐21‐6662(銚子市教育委員会社会教育課文化財・ジオパーク室)
営業時間
9:00~17:00
休館日
月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)と国民の祝日·年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)
  • 駐車場駐車場有

おすすめスポット

銚子時間を紡ぐTOPへ銚子時間を紡ぐTOPへ