人・もの・文化を運ぶ3つの道

紙本淡彩銚子名所絵図(銚子市指定有形文化財)

紙本淡彩銚子名所絵図|人・もの・文化を運ぶ3つの道|銚子時間。
「紙本淡彩銚子名所絵図」は、江戸時代の天明年間(1781~1789)に作られた、銚子の名所14か所を描いた絵です。銚子の風景を描いたものの中でも特に古く当時の様子を知るための大切な資料です。
もともとはめくって見るタイプの絵でしたが、今は縦27.4cmの巻物の形になっています。
作者は江戸時代の画家「高嵩谷」ではないかと言われています。

※銚子市ジオパーク·芸術センターで保管しています。
現在、一般公開していません。

おすすめスポット

銚子時間を紡ぐTOPへ銚子時間を紡ぐTOPへ