椎柴小学校遺跡出土の碧玉
銚子市立椎柴小学校(小船木町)の新校舎建設に伴い発掘調査が実施され、緑色の碧玉(緑色凝灰岩)が出土しました。この碧玉は北関東方面から持ち込まれたものであると考えられており、香取の海が古く昔から物流の重要なルートであったことがうかがえます。
※ 碧玉は古くから装身具などの原料として使われてきました。「勾玉」がその一例です。
保管:銚子ジオパーク・芸術センター
- 関連情報
- 銚子ジオパークミュージアム
銚子ジオパークミュージアム
- 住所
- 千葉県銚子市八木町1777-1 銚子市ジオパーク·芸術センター内
- TEL
- 0479‐21‐6667
(銚子市教育委員会社会教育課文化財・ジオパーク室) - 営業時間
- 9:00~17:00
- 休館日
- 月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)、国民の祝日·年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)
駐車場有