人・もの・文化を運ぶ3つの道

東北とのつながり

東北とのつながり|人・もの・文化を運ぶ3つの道|銚子時間。
江戸時代、荒野村(現在の中央町付近)には東北地方の米を扱う問屋が多数あり、東北地方との物資の中継地であったといえます。当時の建物などは残っていませんが、庚申神社境内にはそのことを伝える資料として、「奥州仙臺石之巻」(現宮城県石巻市)の船頭ほか乗組員が1766年(明和3)に奉納した庚申塔があります。

庚申神社

住所
千葉県銚子市中央町8-19(白幡神社内)

おすすめスポット

銚子時間を紡ぐTOPへ銚子時間を紡ぐTOPへ